「保育園に行きたくない……」と子供が嫌がったら? 登園拒否の原因と対処法4選!

家庭&子育て
スポンサーリンク

こんにちは、純國です。

子どもから「保育園に行きたくない……」と言われると困る反面、保育園で何かあったんじゃないかと心配になります。

お友達と喧嘩しちゃったかな、とか

もしかしていじめられてるのかな、とか

実際に僕も子供から「保育園に行きたくない……」と言われたことがあります。

僕の勤め先のママさん・パパさんも同じ理由で悩んでいると聞きました。

子供を保育園へ無理に連れていくのもどうなのか?

どうしたら楽しく保育園へ行ってくれるのか?

親はどう対処してあげるとよいのか?

今回は実際に僕がやってうまくいった対処法や、会社のママさん・パパさんから聞いた体験談から登園拒否の原因などを紹介させていただきます。

~登園拒否の原因と対処法~

ママやパパと離れたくないから

子供にとって大好きなママやパパと一緒にいることは、一番安心できることでずっと一緒にいたい! 離れたくない! と思ってくれるということはすごく自然なことだと思います。

とはいえ、それを理由に仕事を休んだりするわけにはいきませんよね。

子供にはちゃんと保育園へ行ってもらわないと困ります。

保育園で学べることはたくさんありますし、子供にとっても良い経験になります。

保育園へ行くときに子供が寂しがらないように、普段から子供と一緒に過ごす時間を十分に確保して、子供の心を満たしてあげることが大切だと思います。

お友達や先生との相性が悪い

保育園でお友達や先生とコミュニケーションを取る際に、先生のちょっとした対応やお友達のささいな言動で子供がストレスを感じ、そのストレスから登園拒否に繋がってしまうことがあります。

子供がいつまでもお友達となじめなかったり、喧嘩をしてしまう場合は、しっかりと子供との時間を確保し、話を聞いてあげましょう。

体調が優れない

子供はデリケートなのでちょっとした環境の変化でも体調を崩してしまうことがあります。

夜更かししたり、食事の際に好き嫌いをして栄養が偏ってしまうことなどが原因の一つだと思われます。

僕は子供の体調不良の一番の原因はストレスだと思っています。

親が子供のストレスをしっかり発散させ、管理することが出来れば子供はいつも元気でいてくれると思います。

何らかのトラウマ

例えば、運動場の遊具で遊んでいて遊具から落ちてしまいました。

大人でもそうですが、高いところから落ちてしまって痛い思いをしたらトラウマになります。

その他にも僕の勤め先のママさん・パパさんから聞いた話で、仕事の都合で急な延長保育になり、子供の迎えが最後になってしまいました。

その翌日から「保育園に行きたくない…」と言い出すようになりました。

子供が突然保育園に行きたがらなくなった時には、保育園で怖い思いや嫌な思いをしていないか思い返したり、先生に尋ねて原因を調査することが大切です。

[ad]

スポンサーリンク

~子供の気持ちを受け止めることが大切~

 

子供から「保育園に行きたくない…」と言われてしまうと、焦りや不安、時には苛立ちを感じてしまい子供をしかってしまうこともあるかと思います。

では、親はどんなふうに対応したらいいのか、なんと言って声をかけてあげればいいのか、僕なりの考え方をお話しさせていただきます。

例えば、子供が「保育園に行きたくない…」と言ったとします。

その時に、「ダメ。ちゃんと保育園に行きなさい!」と言ってしまうのは、子供の気持ちを突っぱねてしまう対応です。

また、「嫌なら休みなさい。」と言うのも、子供からしたら、行動面では受け止めてもらえたと感じるかもしれませんが、気持ちを受け止めてもらったとは感じないと思います。

では、どのような対応をしたらいいのか。

僕だったら、「どうして行きたくないの?」と聞きます。

この時も立ったまま聞くのではなく、子供の目線までしゃがんで聞いてあげるといいでしょう。子供が少しでも話しやすくなるように優しく聞くようにします。

子供が理由を話してくれたら、「そういう理由で保育園に行きたくなかったんだね、つらかったんだね。」と言います。

理由を言えないときは、「上手に言えないね、大丈夫だよ。言えないくらいつらかったんだね。」と言います。

これが僕なりの【子供の気持ちを受け止めること】です。

子供の気持ちに共感し、優しく受け止めてあげる。

お父さんとお母さんはいつでもあなたの味方だよ、というのを伝えましょう。

それが子供にちゃんと伝わればきっと現状より良い方向に向かいます。

~最後に~

ここまで読んでいただきありがとうございました。

今回は、子供に「保育園に行きたくない…」と言われてしまったときの対処法を、僕なりの考え方でお話させていただきました。

正直、子育てに正解なんてないと思います。

周りのママさん・パパさんと自分を比べてしまうこともあるかもしれません。

大切なのは、子供にとって【いいお母さん・いいお父さん】であれば、

それで【いい子育て】なんだと思います。

自分の子育てに自信を持ちましょう!

失礼いたします。

スポンサーリンク

コメント

  1. マリン より:

    純國さん、ほんと子煩悩でいいお父さんなんですね!
    私も将来子どもが出来て「保育園行きたくない!」って言われた時に実践してみようと思います(^^)

    てか純國さん、保育士さん向いているんじゃないかなと思いました(^○^)笑

    • 純國 より:

      マリンさんコメントありがとうございます。
      男性の保育士さんってなかなかいないんですよね…
      チャンスがあったら挑戦してみようと思います。(笑)